2020-06-20
80 | 382 | 0 |
コメント数 | カウンター合計 | 投稿数 |
---|
なんかこの飛行機に乗るのはイヤなんですけど。
これが最新のハイジャック対策か・・・
2021-02-14 19:16:02
【新聞看点】144人の憲法学者がトランプ氏の弁護士を脅迫
有罪に反対派とゆーのは、大衆に向かって言った内容がどんな結果を
もたらそうが、知らんもんね。奴ら大衆が勝手にやったことだから
政治家のせいじゃないもんね、
と言っているのに等しいね。
でもでも、訴訟国家アメリカで、「大統領の言う通りに行動したら
死人が出た。訴訟!」と提訴したら勝てるんじゃないかな。
とりあえず弾劾裁判でも過半数以上の有罪評決が出たわけだし。
(まさか2/3以上でないと弾劾できないとはなあ)
2021-02-14 19:12:40
出荷前?
自分とこのとそうでないのとか?
2021-02-14 11:42:34
Indiana Jones and the Last Crusade
寅さん、ムチ持ってたとは。
2021-02-09 21:37:15
これは水道橋かな?
鉄道や車は通れそうにないし。到底複線ではない。
それはともかく、上部を走る重機(?)は何かレールの上を走ってるんだろうか?
自動車も両側に壁もないのに、よく切り返したり走ったりしてるな。
この日常が危険から目を背けてるってことなんだろうか。
2021-01-30 00:09:13
吐蒸す | タイヤの大きさから鉄道橋では? |
「そうそう。正しく十字架が見える方向に動けるのはあなただけよね。
パン屋さ」
2021-01-29 23:57:42
動画の後半 木曽観測所ライブカメラでリアルタイム目撃しました^^
気付いていないようだが、木曽の動画では
下にボーグ星人ががががが!
2021-01-27 21:49:02
売電さん飛行機嫌いなの?
バイデン「やーだ上げて落とすってサイテー」
2021-01-26 21:35:15
タービンブレード運搬。うん、電柱も送電線もないからできるんだね?
トレーラーが「中折れ」できればもちょっと運転しやすそうだが、
そうなると簡単にジャックナイフするんだろうなあ。
その代わりに立てられるみたいだけど風吹いたわ終わりそう。
2021-01-23 21:21:04
ラットバイクはかな〜りスチームパンク的な仕上がり
1936年製の石油発動機ってところも面白いです。
ホッパーなので水を入れて零曲します。
朝飯作るためにその辺走らんといかんとはめんどくさいのう(違
2021-01-22 23:17:29