ちょっと高価な電動ミルを買ったら味が格段にスッキリしました
コメント:7件
有名メーカーのドリップコーヒーと、地元スーパーのオリジナルブランドを飲み比べたらすぐ違いが分かったよ。ごめんなさい。動画見る気力ないわ。
2021-04-06 22:07:22
みゃうみゃう | ( ´ ▽ ` )ノ 長くてゴメンナサイ |
お言葉ですが、私は苦みと雑味のある方が好きです。
2021-04-06 22:11:43
みゃうみゃう | ( ´ ▽ ` )ノ 動画の反対をすればOK💙 |
面倒くさがりのオイラに、美味しいインスタントコーヒーの入れ方を教えてください
2021-04-06 23:56:58
橋本龍次郎 | ①ネスレ・ゴールドブレンドを買う。②お湯を入れる。 | |
みゃうみゃう | つ[ミルクと砂糖で胡麻化す] | |
吐蒸す | 紅茶と違い 沸かしたてのお湯は避ける | |
すみれ | ぴゃ!で遊びながら飲むと美味しいです ^^あ、淹れ方でしたね | |
ぱンちろ | ゴールドブレンドのコク深めがお気に入り。 | |
きっき | 住人に「おいしくなぁれ♡萌え萌えキュン」をやってもらう | |
よりちゃん | おいしぃ~と言いながら飲む | |
こぶた | 1:10のコーヒーと砂糖の中に1:10でお湯と牛乳 | |
ぱンちろ | こぶたさん、それってコーヒー風味のホットミルク? |
私が飲食店で勤務していた時はペーパーフィルターはNGでした。
理由は紙のにおいが付くと師匠に教わりました。
ネル生地のフィルターでドリップしていました。
インスタントコーヒーでも飲みたいときに飲むコーヒーが一番美味しい。
2021-04-07 05:26:19
kame | 一番不味いのはウンチクをたれたコーヒー | |
雷電21 | 僕は紙巻き煙草の紙の匂いが苦手 | |
吐蒸す | キセルですか? |
最後に ドリップコーヒー飲んだの 年々前だろう?
と 今朝も朝のダージリンをすすってます
2021-04-07 05:40:31
みゃうみゃう | ガルパンは![]() |
面倒なのでコーヒーメーカーで入れてます
昔はいろいろこだわったけどねー。
ただ、インスタント&缶コーヒーは
胃がもたれるので飲めない。
2021-04-07 11:15:17
みゃうみゃう | 珈琲メーカー所有とは![]() |
違いが分からない私はネスゴールドブレンドで充分です ^^
2021-04-07 14:02:39
みゃうみゃう | こちらをどうぞ つ![]() | |
菫 | ![]() |
コメント書き込み状況