殺された刑事東八郎の性格と記憶を移植したスーパーロボット…
丸み屋のふりかけにシールのおまけつきだったな
ロボコップってエイトマンみたい。
主題歌を歌った克美しげるは殺人罪で捕まった唯一の芸能人です
コメント:9件
2021-01-21 20:08:30
前世 ⇒
2021-01-21 20:11:32
♪夜中にいきなりさ~
2021-01-21 20:12:35
A14改 | えいと違いw |
再放送で見てたはずだが、ほとんど覚えていない^^;
2021-01-21 20:15:22
タニマスイッチ | ほんとはリアルタイムで見てたんでしょ? | |
cookie78 | (ヾノ・∀・`)ナイナイ |
桑田次郎さんの絵柄はすごくカッコいいのに、アニメ化する時対象年齢下げ過ぎ。
2021-01-21 20:15:54
寸感:大五郎は…
2021-01-21 20:38:27
cookie78 | ドラマはすごくよかったのに残念・・・ |
おそらく、発想元は「八幡神社」だと思うw
2021-01-22 00:03:29
エイトマン 燃料補給は タバコ型でしたよね?
まだ リチュウム電池が発明されてない時代に 動力元は 何だった想定なんすかね?
マッハ号一緒で 作者が自動車に明るくないので想定できたのかな?
2021-01-22 05:20:42
みゃうみゃう | つ[☢原子炉☢] |
克美しげるさんのwikiを読んでみたら、すごい人生だわ~。
2021-01-22 06:03:26
みゃうみゃう | 主題歌が犯罪者なので、再放送されなくなったそうな | |
らふぁえる | 作品には罪がないのにね | |
雷電21 | 主題歌だけ差し替えたらいいのに |
コメント書き込み状況